陶漆白檀塗花鳥蒔絵茶碗
国宝「片輪車螺鈿蒔絵手箱」の蓋裏にある平安期に公家の間で流行した花鳥紋様を、陶漆抹茶茶碗に描き白檀塗に仕上げてみた。
陶漆(陶胎漆器)とは
陶漆は生地に陶器素地を用い、その上に漆を焼きつけして塗り上げる技法です。陶器では出しにくい漆塗り独特のあたたかみや塗り色が表現出来、金蒔絵の華やかな加飾が楽しめます。歴史上陶胎漆器の異色ある加工として江戸末期の大喜豊助楽が有名です。
白檀塗とは
白檀塗とは中塗研立に漆にて紋様を描き、乾かした後に透漆の上塗を施し塗りを透かして紋様が見える技法をいう。
|